portobello road

PBR lending

Top区切り 区切りユーザーガイド

ユーザーガイド

目次

1

サービス概要

選べる2つのサービス

当社は、2つのタイプのレンディングサービスをご用意しています。

  • 通常レンディング

    年利

    10

    %

    通常レンディングは、これから資産運用を始めたい方におすすめのプランです。
    最低貸出金額は約5万円からご利用いただけ、利率は年10%。
    ロック期間は1か月と短期で、気軽に始められるのが特徴です。
    また、通常レンディングはいつでもプレミアムレンディングへ移行することができ、これまでに得た利息も元本を含めて移行可能です。
    これにより、年単位の複利運用を実現し、より高いリターンを目指すことができます。

  • プレミアムレンディング

    年利

    12

    %

    プレミアムレンディングは、長期的にしっかりと資産を増やしたい方向けのプランです。
    こちらは業界最高水準(2025年3月当社調べ)である年12%の利率を誇り、ロック期間は1年間。
    安定した高利回りを狙いたい方に最適なサービスです。
    1年後に満期を迎えると、自動的に通常レンディングへ移行します。

PBRレンディングの特徴

  • Strength.

    01

    返還日数2営業日以内
    ※業界最短水準

  • Strength.

    02

    スマホで管理できる

  • Strength.

    03

    利息データの
    ダウンロードが可能

  • Strength.

    04

    運用期間は1ヶ月から

  • Strength.

    05

    更新手数料無料

  • Strength.

    06

    事務手数料なし
    ※送金手数料はお客様負担

  • Strength.

    07

    レンディング大手で
    取り扱い銘柄数No.1

  • Strength.

    08

    顧客満足度96%

  • Strength.

    09

    プレミアムプランなら
    驚きの年利12%

【簡単たった3ステップ!】

PBRレンディング
の始め方

  • ステップ.

    1

    無料アカウント登録

    必要情報を入力して
    本人確認書類を送信
    新規会員登録お申し込みはこちらから

  • ステップ.

    2

    ログイン

    本人確認完了後
    送られてくるメールからログイン

  • ステップ.

    3

    サービス利用開始

    貸出ボタンから
    レンディングスタート

貸出条件

※ 貸出条件は、暗号資産の値動きにより変更する場合があります。

3

レンディング

貸出手順

1.PBR画面操作
  • ステップ.

    1

    TOPページから 「レンディング」 を
    クリック/タップ

  • ステップ.

    2

    貸出申請ページ
    ①プランを選択
    「通常レンディング」または「プレミアムレンディング」から選びます。

    ②暗号資産を選択
    任意の暗号資産を選択してください。

    ③ネットワークを選択
    対応するネットワークを指定します。

    ④貸出数量を入力
    貸出希望数量を入力してください。
    ※必ず最低貸出数量以上で入力してください。
    ※最低貸出数量の詳細は「貸出条件」の項目をご確認ください。


    ⑤「次へ」をクリック/タップ
  • ステップ.

    3

    暗号資産情報の入力
    ①貸出予定の暗号資産情報の確認
    ご入力いただいた暗号資産情報をご確認ください。
    修正がある場合は、ページ下部の「申請キャンセル」ボタンからキャンセルを行ってください。

    ②暗号資産の送信
    送信先アドレス宛に暗号資産を送信してください。
    送信先アドレスは、コピーするか、QRコードを読み込んでご利用ください。
    暗号資産の送信は、各暗号資産取引所や個人ウォレットから送信できます。
    ※各暗号資産取引所から送信される場合は
    「取引所ごとの送金方法」をご確認ください。

    ※暗号資産を送信しても、貸出申請は完了していません。
    必ず次項の「③TxIDの入力」へお進みください。
    ③TxIDを入力
    暗号資産の送信後TxIDが発行されたら、送信証明のためにそのTxIDをご入力ください。
    ※TxIDは当社のウォレットにたくさん送られてくる暗号資産がどのお客様から送られたものなのかを特定(紐づけ)するために必要となります。
    ※詳細は「TxIDとは?」の項目をご確認ください。
    ※TxIDの入力漏れが大変多いため、お気を付けください。


    ④「送信」をクリック/
    タップ
  • ステップ.

    4

    貸出申請完了画面

    内容を確認させていただき、
    不備がなければレンディングを開始いたします。
    ※尚、確認には3営業日以上かかる場合がございます。
    5営業日を過ぎても反映がされない場合は、
    お問い合わせフォームからご連絡ください。

※【USDTの貸出について】
USDTは以下の2種類のネットワークに対応しています:ERC20・TRC20
ご利用目的に応じて、ご希望のネットワークを選択してください。誤ったネットワークを選択すると送金が反映されない場合がありますのでご注意ください。

2.取引所画面操作
  • ステップ.

    1

    各暗号資産取引所や個人ウォレットから暗号資産を送信する

  • ステップ.

    2

    トランザクション承認待ち(取引所によっては時間がかかることがあります)

  • ステップ.

    3

    承認完了後、TxIDをコピー

  • ステップ.

    4

    PBRレンディングに戻りコピーしたTxIDをペースト

取引所ごとの送信方法

  • 1.SBI VCトレード

    SBIVCトレードではTxIDの開示を行っていないため、以下の情報が確認できるスクリーンショットのご提出を『support@portobelloroad.co.jp』宛にお願いしております。※こちらの情報は、お客様がPBR宛に送信されたことを確認するためにご提出をお願いしております。

    ご提出いただく内容
    ①通貨種別
    ②数量
    ③送信日時
    ④送信先アドレス(当社宛となっているかを確認します)


    ご提出後、弊社にて確認のうえレンディング処理を進めさせていただきます。

    スクリーンショット付きの送金手順を詳しく解説した記事がございます。
    以下のボタンよりご確認ください。

    PBRレンディングのレンディング開始方法、SBI VCトレードからの送金方法まとめ

    ライター:ちびうささん

  • 2.bitFlyer

    スクリーンショット付きの送信手順を詳しく解説した記事がございます。
    以下のボタンよりご確認ください。

    【PBRlending】ビットフライヤーからBTCを送金して始めるやり方を解説!

    ライター:ぱんだくりぷとさん

    PBRレンディングのレンディング開始方法、bitFlyerからの送金方法まとめ

    ライター:ちびうささん

  • 3.bitbank

    スクリーンショット付きの送信手順を詳しく解説した記事がございます。
    以下のボタンよりご確認ください。

    【PBRlending】ビットバンクからBTCを送金して始めるやり方を解説!

    ライター:ぱんだくりぷとさん

    PBRレンディングのレンディング開始方法、Bitbankからの送金方法まとめ

    ライター:ちびうささん

  • 4.Coincheck

    スクリーンショット付きの送信手順を詳しく解説した記事がございます。
    以下のボタンよりご確認ください。

    【PBRlending】コインチェックからBTCを送金して始めるやり方を解説!

    ライター:ぱんだくりぷとさん

    PBRレンディングのレンディング開始方法、Coincheckからの送金方法まとめ

    ライター:ちびうささん

  • 5.GMOコイン

    スクリーンショット付きの送信手順を詳しく解説した記事がございます。
    以下のボタンよりご確認ください。

    PBRレンディングのレンディング開始方法、GMOコインからの送金方法まとめ

    ライター:ちびうささん

  • 6.BITPOINT

    スクリーンショット付きの送信手順を詳しく解説した記事がございます。
    以下のボタンよりご確認ください。

    【PBRlending】ビットポイントからBTCを送金して始めるやり方を解説!

    ライター:ぱんだくりぷとさん

※掲載している5つの取引所は代表的な例です。
当サービスへの入金は、他の暗号資産取引所、個人ウォレット、または他社サービスからも行うことができます。
ご利用の環境や資産の保管先に応じて、最適な送金方法をお選びください。

トラベルルールについて

トラベルルールとは、暗号資産や電子決済手段を用いた送信時に、送信元の事業者(VASP=Virtual Asset Service Provider)が受取側のVASPに対して一定の情報を通知することを義務付けるルールです。例えば、トラベルルールの対象であるAさんとBさんが暗号資産取引所に口座を持っているとします。あるユーザーがAからBにビットコイン(BTC)を送信する場合、AはBに対して、送付人と受取人に関する「氏名・住所・ブロックチェーンアドレス」などの情報を通知しなければなりません。これがトラベルルールの大まかな内容であり、このルールに基づいて、送信の際にはトラベルルールの入力が必要となります。

確認方法
  • アドレス所有者

    お客様本人以外

  • 受取人

    法人

  • 受取人の法人名

    Portbello Road株式会社

  • 受取人の法人名(フリガナ)

    ポートベローロードカブシキガイシャ

  • 受取人の法人名(英語)

    PortobelloRoad Inc.

  • 受取人の住所

    〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-20-3
    恵比寿ガーデンプレイスタワー18階

  • 実質的支配者情報

    個人

  • 受取人の実質的支配者名

    奈良﨑 匡平

  • 受取人の実質的支配者名(フリガナ)

    ナラザキ コウヘイ

  • 受取人の実質的支配者名(英語)

    kohei narazaki

  • 送付先

    プライベートウォレット

  • 送付先サービス名

    その他(PBRLending)

  • 受取人との関係性

    投資先

  • 送付先の国地域

    日本

貸出申請から「トラベルルールについてはこちら」をタップ

弊社に送信する際に必要なトラベルルールをご確認いただけます。
※トラベルルールを登録する際は、画面に表示されている名称をコピー&ペーストすることをお勧めいたします。

※コインチェックから送信の方

【受取人】欄の「法人」を選択すると、送信がキャンセルされる事象が確認されています。
審査不通過の原因がこれである可能性があるため、もし該当する場合には【受取人】を「本人への出金」と選び直し、再送信をお願いいたします。

TxID(トランザクションID)とは?

TxIDとは、ブロックチェーン上の取引を識別するための一意の識別子です。
これは取引の内容(送信元・送信先・送信額など)を基に生成された文字列で、取引履歴の確認や追跡に使われます。
当社では、ウォレットに送付される多数の暗号資産が、どのお客様から送られたものかを特定(紐づけ)するために、このTxIDが必要となります。

  • 通貨別TxID一覧(簡略版)

  • TxID発行に必要なもの

プレミアムレンディングの移行手順

  • ステップ.

    1

    TOPから「貸出暗号資産」を
    クリック/タップする

  • ステップ.

    2

    「プレミアムレンディングに移行」を
    クリック/タップする

  • ステップ.

    3

    移行可能数量以内で最低貸出数量以上を入力後、
    「確認画面へ」のボタンをクリック/タップ

  • ステップ.

    4

    移行数量確認の画面が出ますので内容を確認後に
    「移行する」をクリック/タップ」

※プレミアムレンディングの最低貸出数量に達していないとプレミアムへ移行できません

申請状況・利息の確認方法

  • 申請状況の確認

    「≡ メニュー」にある、
    「申請状況」から、申請の進行状況を
    ご確認いただけます。

  • 利息の確認

    トップページにある貸出中の通貨を
    クリック/タップし、
    「利息(日別)」からご確認いただけます。

  • 利息データの取得

    「≡ メニュー」にある、「利息データダウンロード」から、CSVファイルにてダウンロード可能です。
    確定申告などでもお使いいただけます。

返還手順

  • ステップ.

    1

    返還申請ページへ移動

    TOPから「貸出暗号資産」を
    クリック/タップし、
    「返還申請はこちら」を
    クリック/タップ

  • ステップ.

    2

    返還申請をする

    「ネットワーク」「返還申請数量」「返還先アドレス」「宛先タグ」をそれぞれ入力してください。

    アドレス欄にウォレットのアドレスもしくは、取引所のアドレスをコピーしたものを貼り付け、「返還申請数量」に最低返還数量以上の返還したい数量を入力後、「返還申請」のボタンをクリック/タップ
    ※USDTを返還する際は、送金時と同じネットワーク(【TRC-20】または【ERC-20】)を必ず選択してください。

  • ステップ.

    3

    受付完了

    返還申請確認の画面が出ますので内容をご確認後、「返還申請する」をクリック/タップ

    ※送金手数料はお客様負担となりますので、送金手数料がひかれた数量が実際に返還される数量となります。
    ※申請を受理してから、通常 2〜3 営業日以内に返還が完了いたしますのでご了承ください。
    ※返還受付時と返還完了時には確認メールをお送りしております。

4

お問い合わせ

よくあるご質問

以下ボタンをクリック/タップし、該当の内容をお探しください。

AIチャットサポート

24時間いつでもご利用いただけます。
ちょっとしたご質問からお困りごとまで、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

「よくあるご質問」「AIチャットサポート」でも、疑問が解決しない場合は、以下URLをクリック/タップし、ご連絡ください。